アジア
-
特集 腕白ざかりの国 カンボジア
基礎となる貿易実務に関する情報を集中的にとりあげ、エリアごとの市場特性に関する知識は、今後、エリアごとの特集の中で発…
-
Vol.2 水産大国 韓国 ~ソウルの魚市場で、日本にない魚を仕入れて喰う~…
焼肉やキムチだけが、韓国料理ではない韓国へ出張に行き、現地のスタッフやパートナーと一緒に、韓国で3食の食事をしていると…
-
Vol.1 ソウルの顔 明洞や南大門とは違うビジネスの顔を持つ江南を歩く
日本人が大好きな明洞 韓国の風情が味わえる南大門韓流好きの日本の女性が好きなソウルの街は、明洞(ミョンドン)でしょう…
-
敬虔なイスラム教国マレーシアの首都クアラルンプールの、夜の「男の街」をさまよ…
クアラルンプール居住のツワモノY君のエスコートで、夜の街に繰り出すまずはマレーシア在住の事業家のY君のストーリーから僕…
-
中華系が多数のシンガポールから、マレー系ムスリムが多数のマレーシアへ国境を超…
なぜか異なる、東京からチャンギ空港行き航空料金と、クアラルンプール国際空港行き料金マレーシアは、ユーラシア大陸の南端…
-
特集「ハワイの次に日系人が多いマレーシア」
グローバルサウスの登竜門にあたる、マレーシアについて情報を発信する。
-
習近平氏の素顔から、習近平政権はどこへ向かうのかを読む
習近平氏の、中国共産党内の素顔を知ろう日本では、中国共産党の歴史や構造を正確に記した書籍が少なく、報道も自由主義陣営…
-
特集「中国はどこへ向かうのか?」
ビジネスのキーとなる習近平政権や、中国の今後の方向性について発信する。
-
日本人があまり知らない、中国 台湾侵攻に対する台湾人の本音を書きます!
まずは、中国の台湾侵攻に対する、日本の位置づけをおさらいしましょう連日、日本の国内の新聞では、台湾への中国の軍事的な…
-
飲食事業成長軌道編 第2話「来日」
前回の飲食事業成長軌道編 第1話「沖縄恩納村 前編」はこちら再び、沖縄恩納村のリゾート山之辺伸弥と奈美が、東洋ヒルズ沖…