韓国クラウドビジネス編 第1話「スタートアップ」

国際ビジネス小説「頂きにのびる山路」 前回の話はこちら

1.表参道 本社

いつのまにか、猛暑の暑さがなくなり、残暑の中にも、秋の訪れが感じられる。表参道を歩くビジネスマンも、殆どがスーツ姿となり、固くネクタイを締める季節となっていた。

その表参道のインテリジェンスビルの最上階に入る、株式会社バリューフェスの本社。その一番奥に、大井川社長が使用する社長室と、その隣に坂田副社長の使用する副社長室が並んでいた。

そして、既に、大井川社長の社長室の前に、新たな業務スペースが設けられ、真新しい机と椅子が配置されている。

天井から下がった部署を示す掲示には、「社長室 コンサルティング・デビジョン」と記載されている。バリューフェス・キャリアから移動されてきた役員が使用する、阿部洋次の机の前には、2つの机の島が、今日からの稼働に備えて配備されている。

一つの島には、「経営コンサルティング・セクション」と看板に記載され、もう一つの島は、「海外進出コンサルティング・セクション」と表示されている。

「経営コンサルティング・セクション」の机に座っているのは、株式会社バリューフェスの各部署から、本日付けで異動してきた社員たち。旧知の彼らは、親しげに着任の挨拶をかわし、スターバックスから買ってきたコーヒーを片手に談笑をしていた。

一方、既に、「海外進出コンサルティング・セクション」の机には、誰も着席していない。この部署では、始業時間である9時の、2時間前の朝7時から、全員が出勤し、会議室に入って、早朝会議を開始していた。

バリューフェス本社には、受付エリア前に、10室の会議室が設置されている。

この会議室の一つに、「海外進出コンサルティング・セクション」のメンバーは、今朝から、集まっていた。

昨日付けで、株式会社バリューフェス・キャリアの代表取締役を退任し、本日付けで、「経営コンサルティング・デビジョン」取締役デビジョンヘッドに就任した、阿部洋次

同じく本日付けで、株式会社バリューフェス営業システム部長から、「海外進出コンサルティング・セクション」執行役員セクションリーダーに異動になった、水谷隼人

本日付けで、株式会社バリューフェスに入社し、「海外進出コンサルティング・セクション」課長に就任した山之辺伸弥

そして、同じく本日付けで、大手通信会社を退職して、バリューフェスに入社し、「海外進出コンサルティング・セクション」主任に着任した、大井川茂。大井川茂は、一部上場企業である株式会社バリューフェスを一代で築き上げ、その最大株主でもある大井川秀樹社長の、一人息子である。

そして、本年の新入社員としてバリューフェスに新卒で入社して半年の、森隆盛。

阿部が、バリューフェス・キャリアから連れてきた、紅一点、溝口香里

計6名が会議室の机を囲んでいた。

阿部は、朝7時に全員の出社を命じ、スタートアップ初日から、早朝会議を招集した。

海外進出コンサルティング・セクションは、大井川秀樹の自由にできる事業予算から1億円を捻出し、これをイニシャルの資金として立ち上がった。しかし、事業の資金としての、1億円など、簡単に使い果たしてしまうはずだ。阿部は、それをよくわかっていた。

現在のバリューフェスの取締役会は、大井川秀樹社長と阿部を除くすべての役員は、既に、坂田将副社長の意のままに動く傀儡である。もし、大井川から特命で与えられた1億円が底を尽きれば、坂田の意思で、海外進出コンサルティング・セクションの追加予算は取締役会で認められず、坂田に潰されるだろう。阿部は十分、それを計算していた。

坂田は、これまで、阿部と時折、対立しても、阿部を潰すことはなかった。それは、坂田が、入社の時から、阿部の部下であり、自分が阿部に育ててもらったことに遠慮があったためである。

しかし、今、阿部は、大井川の一人息子の茂を預かり、次期、代表取締役社長のポストを射程に入れた坂田に、「待った」をかける存在として立ちはだかった。

坂田も、ここからは、阿部に対して容赦はしないはずだ。

このコンサルティング・デビジョン、とりわけ、海外進出コンサルティング・セクションの展開する商戦は、阿部の、バリューフェスでの役員ポストをかけた闘いになることを、阿部は承知したうえで、この戦争を坂田に仕掛けたのだ。

バリューフェスでは、坂田に潰されることを恐れ、阿部と、阿部が外資系大手のIGM社からヘッドハンティングした、水谷隼人執行役員以外、既に誰も坂田に立ち向かえる者がいなくなっている。

阿部は、これ対して焦燥感を覚えた大井川秀樹の危機感を利用する形で、今回のコンサルティング・デビジョン事業の戦略を立案してきたのである。

だからこそ、阿部は、バリューフェスの幹部で、唯一、坂田を恐れない執行役員の水谷と、このようなバリューフェスの社内政治に無関係な、外部から引き抜いた山之辺を配置して、この戦いの将軍として配置したわけだ。

社内政治では坂田にかなわない阿部は、少数精鋭の低コストの組織の短期勝負で、坂田に対抗しなければならない。時間の余裕はなかった。リミットは、イニシャルの事業予算である1億円の尽きる時だ。これがなくなれば、坂田は必ず、阿部の責任追及を取締役会で行い、今度こそ、阿部は、取締役を解任されるだろう。そうなれば、もう、バリューフェスは、坂田の独裁体制に落ちることになる。

従って、コンサルティング・デビジョン、とりわけ、海外進出コンサルティング・セクションの新規事業の成功は、阿部にとって、上場企業であるバリューフェスの中の、自らの未来をかけた闘いであった。

従って、急がなければならない。何としても、海外事業に関する新規事業モデルをスピーディに構築し、収益をあげはじめなければならない。

阿部は、この状況を、水谷と山之辺をはじめとする全メンバーに、率直に初日の会議で語った。勿論、坂田と自分との確執には触れない。ただ、水谷には、よくその点も伝わっていたはずだ。

会議が終わりに近づいた頃、会議室のドアが、強くノックされた。入ってきたのは、出社してきた社長の大井川秀樹であった。

全員が、それを見て起立する。

にこやかな笑顔のすぐ下の、限りない攻撃性を隠し切れないのが、大井川秀樹だった。既に経済界に、大きな影響力を持っている大井川は、部屋に入ってくるだけで、周囲のあらゆるものを、帯電させる強い磁力を放つ人物だ。

その眼光に見据えられると、バリューフェスの社員の誰もが委縮するほど、その眼は、強い力に満ちている。

この大井川秀樹に、真正面から意見を言えるのは、バリューフェスでは、坂田副社長と、阿部取締役だけであった。執行役員の水谷も、思わず、目を伏せた。

その大井川の眼を、山之辺伸弥は、しっかりと見返して、不敵な表情を浮かべている。

「みんな、初日の早朝から会議だって!
素晴らしい。さすがに、阿部取締役の選んだ精鋭部隊だ。
頑張ってくれよ。期待しているぞ。」

大井川は、バリトンのきいた声でそう言うと、全員と、強いグリップで握手をし、会議室から出て行った。

「うわ! 大井川社長に、見つめられるだけで、怖いな。」

新人の森隆盛は、一人言を言いながら椅子に座った。森隆盛は、この春、国立大学の教育学部を卒業した。学校の教師になんか、つまらんからなりたくないという理由で、バリューフェスに新卒で入社したのだ。

4月1日の入社式の日、全員が同じ黒のスーツで出社する新入社員の中で、ただ一人、グレーのスーツを着て、会社にやってきたという、異色の存在だった。そして、新入社員の営業研修でも、圧倒的な営業実績をあげて、目立っていた。それを、阿部が見込み、自分の部署に抜擢したのである。

会議が終わった。

山之辺伸弥は、部署に戻り、水谷に連れられて、本社の幹部たちに挨拶周りを済ませると、阿部の役員机の前に立った。

「阿部取締役。
今日、これから、海外進出事業で役に立ちそうな、私の人脈に挨拶周りをはじめてもよろしいでしょうか?
色々と、ビジネスの種が生まれてくるのではないかと思うのですが。」

阿部は、笑った。

「勿論、OKだ。すぐに活動をはじめてほしい。よろしく。」

山之辺は、ホワイトボードに帰社時間を、21時と記入し、まだ談笑を続けている、経営コンサルティング・セクションの社員を一瞥し、本社から足早に出て行った。

2.商戦 開始

商戦 開始

空は晴れ渡っていた。国際展示場駅から、東京ビックサイトに向かう路を、その上空から眺めたら、あたかも、ヒトの流れが、蛇の進む姿に見えるに違いない。

その蛇の列の中に、今日は、山之辺もいた。

宙に浮かぶ巨大な島のような東京ビックサイトの中にその列は吸い込まれて行く。目的の展示会場に、山之辺もまた速足で進んでいた。展示会場に入り、入り口で受け取った会場の図面を頼りに、山之辺は、目的の企業の出展ブースを探す。

山之辺は、韓国企業がまとまっているエリアを探していた。ブース群の中で、とりわけ、大きな面積を占め、原色をベースにした派手な色彩のブースを山之辺は見つける。

色白でスマートな若い韓国人の女性たちが、際どいミニスカート姿で、顧客をブースに呼び込んでいる。韓国から、イベントコンパニポンを率いて、やってきているらしい。このブースが、韓国の有力財閥企業のひとつ、GLグループに属する、GLU+社(ジーエル・ユー・プラス社)が出展するブースであった。

そのブースを山之辺は覗き込み、山之辺は、一人の中年の韓国人男性を探した。そして、顧客を相手に、弾丸のように韓国語で話す若手の韓国人男性社員の横。その男性と、日本人の来場者の間に入り、相互の話を通訳している。その通訳の50代の韓国人男性が、商談通訳を終わるのを見計らい、山之辺は、その男に声をかけた。

「李 光名さんですね。はじめまして。株式会社旅行創造の大西部長からご紹介をいただきました、株式会社バリューフェスの山之辺と申します。」

男性は、山之辺を観て、健康そうに日焼けした顔に満面の笑みを浮かべた。

「山之辺さん、ね? 待っておりましたよ。大西さんからお電話をいただいてます。ここの場所、すぐに、おわかりになりましたか?」

韓国語訛りではあるが、流暢な日本語で、山之辺に向かって、人懐っこく、李は挨拶をした。

「お昼のお食事でもご一緒しましょう。私、ちょうど、今、昼休み、とる時間だから。」

李は、GLU+の社員に軽く挨拶をすると、ブースから抜けた。

山之辺に李をひきあわせた、ことの起こりは、そこから、数日前に遡る。

山之辺伸弥は、バリューフェスに入社すると、すぐに、自分の人脈に入社の挨拶回りをはじめた。

前職の上司・同僚・後輩。そして、前職の業者。前職時代の、顧客。

とにかく、知り合いにすべて連絡をとり、会ってくれる人、すべてをリストアップし、アポイントをとって、次々に訪問し、新しい名刺と会社概要、事業案内を配っていった。

新入社員時から、積山ホームに在職して3年。短い間ではあったが、トップセールスマンとして、あらゆる機会を捉えて、積み上げた人脈が山之辺の武器であった。営業で築きあげた人脈は、どこの企業へ転職しても、山之辺にとって大きな武器となった。

今回、山之辺が転職の挨拶で、連絡をとった人は、500名を軽く超えた。

新たなビジネスステージに入るときは、どんな人が、役立つかはわからない。とにかく、まずは、知り合いに会いまくり、そして名刺を配り、会社と事業案内を渡し、新たなビジネスについて話す。その人たちの話を聞いて、情報を伝え、一方で、相手から情報を引き出す。その情報が次第に溢れ出す、その混沌とした泥の中から、新たなビジネスの芽が、蓮の花のように見事に開花する。

山之辺は、先入観を持たず、謙虚に挨拶をした人の話に耳を傾けた。そして、その人たちから、更に、知り合いを紹介してもらい、その知り合いにも会っていった。
こうすると、会う人の数が、幾何級数的に膨らむ。500人が、すぐに、倍に膨らみ、3倍・4倍と成長してゆく。これが人脈というものだ。

さて、今回、その山之辺の活動の中に、山之辺が、積山ホームで、ちょうど1年前に、専用住宅を受注して建設した、ある顧客の男性がいた。建設受注当時の山之辺の個人の手帳の中に、その顧客 大西春樹の連絡先の情報が記載されていたのだ。新築から1年を経過した、大西にアポイントをとり、大西が自宅に帰宅した、平日の夜8時。山之辺は、大西の自宅を訪問した。山之辺が受注し、注文住宅として1年前に引き渡した、大西の持ち家である。

大西は、幸せそうに新居で暮らしており、山之辺の来訪を家族ぐるみで、歓迎してくれた。

大西は、一部上場の大手旅行社、株式会社旅行創造の企画部の部長をしていた。山之辺の差し出す新しい名刺を見ると、大西は、海外への渡航の際の、手配旅行を株式会社旅行創造に任せてほしいと、まず切り出してきた。

「願ってもいないお話です。おそらく、私ども、海外に、これからたくさん渡航しますので、そのチケットやホテルの手配をお願いできれば、大変、ありがたいと思います。」

山之辺がこう答えると、大西は、それとは別に、旅行創造の添乗員時代から付き合いのある、各国語の外国人ベテラン通訳を、数名、紹介してくれた。その一人の、韓国語と日本語の通訳が、李 光名だった。

女性が多い通訳の世界にあって、国際会議から個人旅行の案内まで、李は意欲的に通訳する、アグレッシブな韓国人だと、大西部長は、山之辺に、李の人となりを語った。

「とても信頼できるベテランの通訳でね。旅行社の通訳案内業をするだけでなく、国際会議での国の仕事から、韓国財閥系企業の日本語通訳まで、幅広く仕事をしています。ビジネスの場面でも、多くの通訳をこなしているベテラン通訳です。彼なら、韓国ビジネスについて、色々と、教えてくれると思いますよ。」

こう言って、大西は、李に連絡をとってくれた。山之辺もまた、さっそく、大西から教えられた李の携帯の番号に連絡をとった。

大西から話の概要を聴いていた李は、山之辺との面会場所を、ちょうど、その時、展示会出展のために責任者が来日している、GLU+(ジーエル・ユー・プラス)社が出展する、東京ビックサイトの展示会ブースに指定したのであった。

山之辺は、今日、その李にあうため、ビックサイトを訪れたのであった。

東京ビックサイトに近い、ホテルニューヨークのイタリアンレストラン。ここで、李と山之辺は、昼食を共にした。李は、どちらかと言えば、早口で、日本語を話す。外国人でありながら、この日本語の流暢なスピードに感心しながら、山之辺は、李の話を聞いていた。

李は、韓国ビジネスについて、山之辺に話をしていた。

「韓国は、十大財閥が、GDPの相当な部分を占める、財閥中心の経済の国です。学生は、子供のころから、この限られた財閥系の企業への就職を目標に、ソウル大学をはじめとする名門大学を目指し、卒業後に、財閥系企業に入れるかどうかで、その人の人生が決まってしまうほどの学歴社会です。

私は、いくつかの財閥系企業の海外事業の通訳をお引き受けしていますが、財閥系企業の社員の皆さんとお付き合いしますと、彼ら・彼女らは、その他の韓国人とは、全く異質だということがよくわかります。

どちらかと言えば、アメリカ人に近い合理的な考え方をします。結婚も、その財閥系企業内で行うのが普通です。彼らは、韓国社会の中で、隔絶されたエリート集団で、その他の韓国人と自分は、全く別の人種だと思っています。反日感情も、全くありませんし、そのほかの韓国人のように、日本を、日帝と混同するようなことはしません。

純粋に、よいビジネスの相手になるでしょう。しかも、彼らは、韓国で反日問題が起きるたびに、ビジネスに支障をきたすことにうんざりしています。

ただ、注意しなければならないこともあります。

もし、山之辺さんが、彼らとビジネスをするなら、何よりも、韓国ビジネスで重要な要素は、スピードです。これは、韓国人一般に言えることですが、非常に熱しやすく、冷めやすい国民性を持っています。だから、商談が決まるのも、早いですが、こちらが、そのスピードについていけないと、直ぐに冷めちゃう。こちらも責任者が商談に同席して、スピーディに意思決定をしないと、成功できません。日本人は、確実に、社内の調整をとって商談の意思決定を行いますが、それは、韓国との関係では、合いません。」

山之辺は、目の前にある食事の器を横にどかせて、メモをとりながら、李の話を真剣に聴いていた。

「ちなみに、李さん。今日、展示会で李さんが商談通訳をされているGLU+というのは、どのような企業でしょうか?

私、GLは、多少知っています。韓国最大の財閥系企業 サムソンに次ぐ、韓国を代表する家電企業ですよね。そのGLグループの中で、GLU+という企業は、どのような位置づけで、何を商材としているのでしょうか?」

李は、パスタを、うどんを食べるときのように吸い込み、口いっぱいにパスタをほおばりながら、しゃべった。

「GLU+は。BtoB向けの情報サービスを中心にビジネスを進めている企業です。特に、輸出が中心のGLグループの中で、国内企業向けの情報サービスを展開しています。そのため、今、海外のビジネスユーザー獲得が、その最重要課題になっています。特に、その中でも、日本をターゲットにしています。それで、今回も、日本の展示会に出展しています。

バリューフェスさんは、情報通信系の販売商社ではないですか。そして、山之辺さんの事業部では、海外への進出を模索している。とても、マッチすると思ったので、ご紹介をしたいと思いました。勿論、GLU+の商品は、多様な領域に渡っていますから、何が、山之辺さんの事業とマッチするのかまでは、私にはわかりません。

ただ、私、GLU+の役員は来日するときの通訳もお引き受けしていて、偉い方をよく知っています。それなので、もし、山之辺さんが、GLU+と真剣にビジネスの話を進めるなら、これから、幹部をご紹介しますよ。展示会場に、権限を持った営業部長が来ています。

韓国企業はね。下と話をしても、何も決まらない。決定権は、上が独占している企業ばかりだから、トップと話さないとね。」

山之辺が、是非、お願いしますと、頼むと、李は、早々に会計を自分で済ませ、展示会場に速足で、山之辺を連れて行った。

ブースにいた、責任者らしい男性に、李は山之辺を紹介した。ハングル語の名刺を山之辺が受け取り、反対に、山之辺が日本語の名刺を差し出した。
李が双方に、お互いの立場を説明する。

相手は、GLU+の、朴部長。名刺には、David Parkと英語でふってある。香港人や韓国人の大企業の社員は、ヨーロッパ人のクリスチャンネームをまねて、自分で欧米人のような名前を自称する。つまり、朴部長を呼ぶときは、デビットさんと呼び掛けてよいのだ。

メールなどで、相手の女性がエリンさんだの、エミリーさんだのと署名されており、会ってみると、韓国人や中国人であるということに、日本人は面食らうことも多い。つまり、海外では、本名でなく、ビジネスネームを名乗っていいということで、日本人もパスポートを提示するような事態でなければ、ビジネスネームを使ってよいのだ。

朴部長は、各ブース社員に指示して、GLU+のコーナーを山之辺に紹介させた。一通り説明を受けた山之辺を、朴部長がブースの外の商談席に誘い、李が通訳につく。山之辺は、朴部長に、まず、GLU+の、データセンターについて、質問を切り出した。

続く

国際ビジネス小説「頂きにのびる山路」韓国クラウドビジネス編 次回の話はこちら

関連記事

  1. マーライオンが水を吐くところは、巨大な溜池だった!?

  2. 特集「中国はどこへ向かうのか?」

  3. 転職編 第1話「出会い」

  4. 特集「台湾を知ろう」

  5. 世界遺産ボロブドゥール遺跡は、奇蹟的に今に残った

  6. 独立を勝ちとるまでの多難なベトナム史~中国からの侵略に対する抵抗~

  1. Vol.3 日本よりも深刻な「超・少子化」韓国人の、「産んではいけな…

    2024.04.22

  2. 2020年代の今、何故、カンボジアが急成長をはじめたのか?

    2024.03.16

  3. アメリカの巨象 エンターテイメント産業

    2024.02.27

  4. 飲食事業成長軌道編 第4話 イタリア ローマ

    2024.01.26

  5. 第3話 英会話で、本当に英語は上達するのか?

    2024.01.10